10/30/2018 ダウ、NASDAQ、S&Pも軒並み下げている株式相場だが、カンナビスセクターはその下げ以上に激しい”売り-Sell-Off-”に見舞われている。 マリファナインデックスの数字を見ても10月15日時点で350ドルだったものが本日は228ドルと約35%の下げとなっており、
続きを読む
グリーンラッシュ時代の大麻ビジネス専門メディア
10/30/2018 ダウ、NASDAQ、S&Pも軒並み下げている株式相場だが、カンナビスセクターはその下げ以上に激しい”売り-Sell-Off-”に見舞われている。 マリファナインデックスの数字を見ても10月15日時点で350ドルだったものが本日は228ドルと約35%の下げとなっており、
続きを読む『いよいよ今月合法化するカナダと未だ連邦レベルでは違法状態のアメリカ』 トランプ大統領とカナダのトルドー大統領の貿易交渉が一時不調になりつつも最終的にはFTA締結となったり、同じ北米大陸にありながら、合法化へと進むカナダと依然連邦レベルでの違法状態が続くアメリカは水面下で牽制し合っている状況だ。 筆
続きを読む10/01/2018 『オーロラ・カンナビス、好調な決算結果を発表』 オーロラ・カンナビス(Aurora Cannabis Inc, TSX: ACB, OTCQB: ACBFF) 先週第4四半期と通期の決算結果を発表したオーロラ・カンナビス。コカコーラとの提携観測も流れたオーロラだったが、第4四半
続きを読む09/23/2018 『ティルレイ 一時$300のストップ高』 ティルレイ( Tilray, Inc, NASDAQ: TLRY) (9/17 始値$117.14–9/19 高値$300.00–9/21 終値$123.00) 先週頭に大きく高値を伸ばしたティルレイ。一時$30
続きを読む09/19/2018 モルガン・スタンレー(MS)のデビッド・リボウィッツが伝えるところによると、アメリカ麻薬取締局(DEA)は、GWファーマシューティカルズ(GW Pharmaceuticals, NASDAQ: GWPH))のCBD含有薬品「エピディオレックス(Epidiolex®)」のスケジュ
続きを読む09/19/2018 昨日一般紙でも大きく取り上げられたコカコーラが大麻入り飲料へ参入との観測に関して、そのコンタクト先ではないかと噂されたオーロラ・カンナビスがカナダ投資規制委員会(Investment Industry Regulatory Organization of Canada)への質問
続きを読む09/15/2018 アークビューが行ったレポートでは大麻市場は2022年には約3兆円〜5兆円となるとしており、またマリファナ・ビジネス・デイリーが実施した調査では2022年には18ビリオン-22.1ビリオン(1兆8千億円〜2兆2千億円)規模となると予想している。これらは全米のドーナッツ市場規模とほ
続きを読む日本では今でも新聞に大きく「ダメ、ゼッタイ!」の標語の元、ミュージシャンや芸能人の大麻所持による逮捕のニュースが大きく取り上げられているが、筆者が住むカリフォルニアやカナダでは大麻の非犯罪化が進んでおり、ニュースで取り上げられる内容も日本とは大きく違っており、オーガニックかそうでないかであったり、新
続きを読む09/03/2018 カンナビス・キャピタル・カンファレンスやカンナビズ・サミットなどのカンファレンスに参加してみるとトークパネルや基調講演の中で「ブランド化」の話が多く出てくることに気がつく。 これは今後、大麻・カンナビス・CBD製品などが急速にコモディティ化する可能性があることに各企業が注意を払
続きを読む08/30/2018 7月19日にNASDAQに上場し、現在その株価がIPO当時からすると3倍に上昇しているティルレイ(TILRAY NASDAQ:TLRY)だが、彼らの事業を支えているのは大株主であるプライベティア・ホールディングス(PRIVATEER Holdings)である。 プライベティアは
続きを読む通知